レース結果080518
- 30km チャレンジ皇居マラソン 周回×6 ITHさんと。
- 2時間42分57
- 50㎞エントリ、30㎞でリタイアの 横浜鶴見RCのTKさんに15分の差をつけて「勝利」
- NKさん、OGさん。NG嬢も目を開けて走っていました。非エントリでISさん、SJ夫妻。
☆☆☆★★
練習メニュー080517
大師公園周回
- 1140mウォーキング 600m地点の表示やっと発見
- 1140mジョグ
- 100m×10本 身体が揺れる、下半身もバラバラ
☆☆☆★★
練習メニュー080511
11.4km 大師公園周回×10 58分43秒
1周目6分45秒で入る、6分30秒/周イーブンが中盤から守れず、6分/周に変更。
☆☆☆☆☆(昨日の100m×10の適度な負荷が良かったか?)
練習メニュー080506
23.5km 多摩川土手川崎側大師橋~東京側大師橋~(横浜鶴見RCのYMGさんに会う「大師橋から二子橋を往復する」と心ならずも嘘をついてしまう・・・)東京側丸子橋~川崎側丸子橋~(多摩川CのJさんにまた会う、今日は彼、帽子を被っていたので照り返しがなく、近くに来るまで気がつかなかった)川崎側多摩川大橋~東京側多摩川大橋~東京側大師橋~川崎側大師橋 2時間29分37
☆☆★★★(往路向かい風、終盤くるぶし痛む)
練習メニュー080505
6.84km 大師公園周回×6 46′22 左足くるぶし痛み調査ラン
☆☆★★★(前日の疲れ)
練習メニュー080504
30.5km 多摩川土手川崎側大師橋~東京側大師橋~東京側丸子橋~川崎側丸子橋~川崎側二子橋~(多摩川CのJさんに会う帽子を被っていなかったので、遠くからでもすぐわかる、こちら側からは逆光でしたが)~川崎側丸子橋~~川崎側多摩川大橋~東京側多摩川大橋~東京側大師橋~川崎側大師橋
2時間57分59
最近、92年に複雑骨折した左足関節(半年金具を入れていました)付近、左足の内側のくるぶしが走ると痛む
☆☆☆☆★ (タイムは良いが左くるぶしが痛い)
父の死080501
家族葬、家族と極近い親類のみで。